Cente ctlib
BSDライセンスのファイルを無くした
strtok_r.c,strsep.c,strtoul,strtolをBSDライセンスの物から、独自実装の物に置き換えた。
BSDライセンスのファイルを無くした
strtok_r.c,strsep.c,strtoul,strtolをBSDライセンスの物から、独自実装の物に置き換えた。
不要なコードの削除
BNで、BN_MUL_COMBAとBN_SQR_COMBAをundef。
BNで、RECP_MUL_MODをundef。
X509のREQとBIOと関連のコードを削除。
SHA1をコードの小さい物に変更
RFC3174のコードに変更。これにより速度は少し遅くなるが、コードがかなり減る。また、sha_locl.hは不要となる。元のコードはsha1dgst_org.cとリネーム。
IPSEC,IKE用のファイル抜き出しバッチファイルを作成
cryptoのファイルのうち、CenteIPSECとIKEに必要な物だけを抜き出すバッチファイルを添付。
日時モジュール(cttime)を追加
ANSIの時刻関数と同等の関数群を追加。INCLUDE_TIMEをdefineすると有効になる。
SSL用のファイル抜き出しバッチファイルを作成
cryptoのファイルのうち、CenteSSLに必要な物だけを抜き出すバッチファイルを添付。
BIOのメンバにio_errを追加
CenteSSLでTCP層のエラーコードを取得する必要があったため。
時刻を使用している関数で、Centectlibのcttimeを使用するようにした
o_time.cとx509_vfy.cで、cttimeを使用。INCLUDE_TIMEがdefineされていない時には時刻関係の処理は行わない。
ncbc_enc.cを関数呼び出しに変更
ncbc_enc.cはcbc_enc.cとdes_enc.cからincludeしていたが、移植性が考えて関数呼び出しに変更。
新規作成
秀term以外のソフトからでも矢印キーを使えるようになった
ANSIエスケープシーケンスの矢印キーに対応した。
新規作成
新規作成
Page 3 of 3