Cente製品の新製品リリース情報(2006年4月)
Cente製品の新製品リリース情報(2006年4月)
暗号化ファイルシステムパッケージリリース
暗号化・セキュリティの需要が高まっていることを見据え、このたびCente FileSystem製品のオプションミドルウェアとして「Cente Encrypting FileSystem」(ファイルシステム暗号モジュール)をリリースいたしました。
このソフトウェアモジュールはデータのファイル化を行う前に暗号処理を行い、ファイルからの書出しを行う際に復号処理を行うというシンプルなものですが、改ざん保護等が必要なデータを暗号化してFATファイル化するということが容易に実現可能です。
【主な特長】
- OpenSSLライブラリを使用
- DES,3DES,AESの暗号アルゴリズムに対応
- 共通鍵&ブロック暗号方式に対応
- マルチエンディアン対応
各種USBドライバパッケージリリース
組込機器にUSBインタフェースを搭載する需要の増加に伴い、CenteUSBシリーズのラインナップが更に充実しました。
Centeシリーズとして提供するUSBドライバは「導入のしやすさ」を一番に考え、あえてデバイスやクラスモジュールを限定したものとして製品化しています。様々な転送方式に対応しているものや、クラスドライバの汎用性などをうたった商品が氾濫している中で、汎用の組込機器で本当に使えるもの!使いやすいもの!を追求・検討し、そのポリシーを製品構成に反映させています。
- Cente USB2.0 HOST MassStorage for Super-H
- ルネサステクノロジ社製CPU:Super-Hシリーズの内蔵USB-HOSTコントローラに対応した、マスストレージ(USBメモリ)機能専用のUSBドライバです。
- Cente USB2.0 HOST MassStorage for M66596
- ルネサステクノロジ社製のUSBコントローラ「M66596」に対応したマスストレージ(USBメモリ)機能専用のUSBドライバです。
- Cente USB1.1 Device COM-Class for V850
- NECエレクトロニクス社製CPU:V850Eシリーズ内蔵のUSB-DEVICEコントローラに対応した、コミニュケーションクラス(汎用シリアル通信)機能専用のUSBドライバです。
今後も様々なデバイスへの実装、クラスドライバの充実を進め、ラインアップを拡大していきます!