Cente shell
最新更新日/2011.01.28:Ver1.11
Cente Shell -デバッグ機構-
ミドルウェアの状態をリアルタイムにモニタ可能なコマンドインタプリタ式のshellデバッガです。
コマンドラインから機器の設定を変更したり状態を表示するなど、運用面で使用するだけでなく、開発段階でも任意のタイミングでテストコマンドを発行したり内部状態のトレースをon/offするなど柔軟なデバッグ環境としても使用することができます。
エミュレータ(ICE)のコードデバッグ操作とshellデバッグ機構を組み合わせることで、開発効率を大幅にアップします。
障害情報
改版履歴
共通モジュール
製品マニュアルのお問い合わせ
以下のフォームに必要事項を入力し、「内容確認へ」ボタンを押してください。
※印の項目は入力必須です。
- μITRONはMicro Industrial The Realtime Operating System Nucleusの略称です。
- Centeはデータテクノロジー株式会社の商標登録です。
- ESPTはビー・ユー・ジー社製のネットワーク通信機能付き小型CPU基板です。
- その他の製品名・ブランド名は各社の商標または登録商標です。
- 記載の仕様・価格・概観等については、予告なく変更する場合があります。